今いる研究室のボスは、教授室のドアが閉まっている時は書き物などで集中しているとき、
開いているときはいつでも入ってきて話しかけてOKなとき、と明確にしています。
これは良いシステムだなあと思いました。
気軽に声をかけて、研究の話ができる雰囲気が整っているからです。
そこで、ドアが開いているときを見計らって、
ちょっとどきどきしつつこれまでにとれたデータと今後のプランを携えて話しかけてみました。
一番確認したかったのは私の方向性がボスとずれてないか、
ということだったのですがこれは大丈夫そうでした。
ただ私がプランを作る上であまり考えていなかった点がいくつかあり、
ボスからはその点を補強したより堅実なプランを提示されました。
現状は手を動かすことが必要な時期だなぁと考えているので、
やる事がまた増えましたが素直にやってみようと思います!
ボスと話すといつも気づきがあるので、とても楽しいと感じます。
しかしなぜかディスカッションの後から焦った気分になってしまい、
家に帰ってからも続いていたので、とりあえず投稿準備中の論文用のデータ解析をしたら
大変落ち着きました。リサーチホリックにちがいない(笑)
【日記の最新記事】
そっちの生活にはなれましたか?
ホームシックかかってませんか?(笑)
しかし、楽しそうにしてて何よりですな♪
うらやましい・・!(笑)
遠いとこで頑張ってつらいこともあるかと思うけど、がんばっていきましょう!
また連絡しますね〜。でわでわ。
頑張ってるようですな〜。
ホームシックとかかかってませんか?(笑)
イギリスでがんばってるけむさんを見てると勇気づけられます。
私も負けないように頑張ります!
また連絡するね〜。でわでわ。
夫に聞こえるほど大きな声ではいいづらいですがホームシックにはかかってません(笑)
なぜかわからないけど毎日すごく楽しいです。
結果もついてくるといいなーと思うんだけれど^^
お互いがんばりましょう!疲れたらヨーロッパに遊びにおいでー!